「人工眼内レンズの特徴や種類を紹介」記事ページ。三原市の眼科なら、三原駅かなもと眼科

WEB予約
電話をかける
WEB予約

コラム

コラム COLUMN

人工眼内レンズの特徴や種類を紹介

こんにちは。
三原市城町の「三原駅かなもと眼科」です。
 
白内障は、目のレンズの役割をしている「水晶体」が濁ってしまう病気です。
生活に支障が出るまで進行した場合、手術をする必要があります。
手術の方法は、「水晶体」を「人工眼内レンズ」に置き換える方法です。
選ぶ人工眼内レンズによって、その後の生活が変わるので注意が必要です。
 
今回は、人工眼内レンズの特徴や種類についてお話します。
 
 

水晶体と人工眼内レンズの違いは?

わたしたちの目の中にある「水晶体」はカメラでいうレンズの役割をはたしています。
ピント調節の機能もあり、遠くから近くまでオートフォーカス(自動でピントを合わせる)してくれます。
このピント調節機能が老化することで起きる現象が「老眼」です。
水晶体を人工眼内レンズに置き換える手術をした場合も、老眼と同じようにピント調節ができなくなってしまいます。
しかし、白内障によって発生した濁りはなくなるため視力は回復します。
遠くにピントが合う人工眼内レンズを選択した場合は、近くを見るときに老眼鏡を使用する必要があります。
 
 

人工眼内レンズの特徴と種類について

白内障の手術を受ける際には、人工眼内レンズの種類を選ぶ必要があります。
人工眼内レンズには、単焦点レンズ多焦点レンズがあります。
現在、保険が適用されるのは単焦点レンズのみです。
単焦点レンズを使用する場合は、どこにピントを合わせたレンズにするか医師と相談して決めましょう。
 
●遠くにピントを合わせて、近くは眼鏡を使用する
●近くにピントを合わせて、遠くは眼鏡を使用する
●中距離に合わせる

 
このように自分のライフスタイルに合わせて、レンズを選ぶことができます。
多焦点レンズは、自費診療ですが2焦点や3焦点などの製品を選ぶことができます。
予算や希望に合わせて眼内レンズを決定しましょう。
 
 

白内障の手術を受けて視力を回復させましょう。

白内障の手術は、非常に安全性の高い手術です。
手術の時間も短時間で終了し、痛みもないことがほとんどです。
白内障の手術を受けると、翌日にはとてもよく見えるようになるので感動される患者さまが多いですよ。
手術を受けることは不安かもしれませんが、見え方の質は生活の質に直結します。
手術や眼内レンズについて詳しく知りたい方は、いつでも三原駅かなもと眼科へご相談ください。